STAFF BLOG スタッフブログ
エコネット
赤土問題とは?久米島で起きている環境問題を知る① ~高橋あすかちゃん応援プロジェクト~
エコネットプロジェクトの平野です。
第2回に引き続き、高橋あすかちゃんの活動をあすかちゃん本人から紹介してもらいます。
それでは、あすかちゃんお願いします。
こんにちは!高橋あすかです。
第3回は『スタディツアーで学んだ、
前回のブログでお話した通り、スタディツアーでは「森・川・海」
その中で見えてきたのは、「赤土問題」
みなさん「赤土」を聞いたことがありますか?
沖縄の家といえば、「赤い瓦屋根」が象徴的ですが、
首里城にも久米島の「赤土」が使われているそうです。
そんな赤土ですが、粒子が細かいのが特徴で、
(写真:サトウキビ畑)
赤土はサトウキビ畑などで露天していることも多く、
特に台風や大雨の後には、
このように海に流れ出てしまうと、
サンゴの中には植物プランクトンの一種「褐虫藻」
褐虫藻は、「光合成」で栄養を作るため、日光が必要不可欠です。
しかし、
そして悪い連鎖はさらに続きます。
サンゴが死んでしまうことで、
海の生物のうち4分の1はサンゴ礁と関わっているとも言われてお
PREV
エコネット
何ができる?環境問題について考える ~高橋あすかち…
何ができる?環境問題について考える ~高橋あすかち…
一覧へNEXT
エコネット