STAFF BLOG スタッフブログ
社員教育
品質保証課のお仕事
こんにちは、品質保証課のイェです。 本日、物性測定を紹介したいと思います。 プラスチックは実は100種類以上あります。 種類によって、硬さ・比重などが、かなり違います。 例えば、プラスチックは水に浮かぶばか… > 続きを読む
こんにちは、品質保証課のイェです。 本日、物性測定を紹介したいと思います。 プラスチックは実は100種類以上あります。 種類によって、硬さ・比重などが、かなり違います。 例えば、プラスチックは水に浮かぶばか… > 続きを読む
日々の出来事
本社新工場、2021年2月の竣工を予定しています
みなさんこんにちは。人事部の磯部です。 弊社では、浜松市東区上石田町に、事務所と工場を併設した新社屋を建築中です。 現在、外壁の工事も終盤に差し掛かり、大まかな外観を見ることができるようになって来ました。 敷地の奥行きは… > 続きを読む
みなさんこんにちは。人事部の磯部です。 弊社では、浜松市東区上石田町に、事務所と工場を併設した新社屋を建築中です。 現在、外壁の工事も終盤に差し掛かり、大まかな外観を見ることができるようになって来ました。 敷地の奥行きは… > 続きを読む
CSR
地球環境への取組が「環境新聞」に取り上げられました
弊社の地球環境への取組を「環境新聞」様に取り上げていただきました。 プラスチック資源の適正循環を目指して(48)エコネット・プロジェクト〈中部日本プラスチックの取り組み〉 生分解性素材を使用した製品の開発・… > 続きを読む
弊社の地球環境への取組を「環境新聞」様に取り上げていただきました。 プラスチック資源の適正循環を目指して(48)エコネット・プロジェクト〈中部日本プラスチックの取り組み〉 生分解性素材を使用した製品の開発・… > 続きを読む
イベント
イノベーションミーティング 2020
こんにちは、人事部の亀井です。 今日は10月3日に行われた、イノベーションミーティング(8月の決算を終えた後に 2021年度の新しい会社のスローガンや売上目標が発表される会のことです。) が行われました。 … > 続きを読む
こんにちは、人事部の亀井です。 今日は10月3日に行われた、イノベーションミーティング(8月の決算を終えた後に 2021年度の新しい会社のスローガンや売上目標が発表される会のことです。) が行われました。 … > 続きを読む
CSR
マスク寄贈により高知県知事より感謝状をいただきました。
こんにちは、人事部の磯部です。 新型コロナウィルスの影響でマスクが不足した際に、弊社にて本当に困っているところに届けるためにはどうしたらいいかを検討した結果、福祉現場にマスクを届けるための仕組み作りをしていた「#福祉現場… > 続きを読む
こんにちは、人事部の磯部です。 新型コロナウィルスの影響でマスクが不足した際に、弊社にて本当に困っているところに届けるためにはどうしたらいいかを検討した結果、福祉現場にマスクを届けるための仕組み作りをしていた「#福祉現場… > 続きを読む
リクルート
今年も新卒説明会開催中!
こんにちは、人事部の亀井です。 今年は新型コロナの影響で、面接がWEBだったと言う人も多いんじゃないでしょうか? 写真は今年6月に初めて会社説明会を行った時のものです。 (向かって左が私です) この時はフェイスシールドが… > 続きを読む
こんにちは、人事部の亀井です。 今年は新型コロナの影響で、面接がWEBだったと言う人も多いんじゃないでしょうか? 写真は今年6月に初めて会社説明会を行った時のものです。 (向かって左が私です) この時はフェイスシールドが… > 続きを読む
CSR
全国からお礼の品を頂きました「おすそわけしマスク」
皆様こんにちは。人事部の鴨川です。 新型コロナウィルスの影響でマスクが不足した際に、弊社が㈱ヘラルボニー様と一緒に、「福祉現場へマスクを」というメッセージを胸に、始めた「おすそわけしマスク」プロジェクト。 https:/… > 続きを読む
皆様こんにちは。人事部の鴨川です。 新型コロナウィルスの影響でマスクが不足した際に、弊社が㈱ヘラルボニー様と一緒に、「福祉現場へマスクを」というメッセージを胸に、始めた「おすそわけしマスク」プロジェクト。 https:/… > 続きを読む
イベント
2020年 入社式
こんにちは営業部の殷(イン)です。 浜松はいつもより遅めの桜が咲きはじめた 4月1日、CNPの入社式が挙行されました。 今年度の、入社は3名の方々です。 緊張の面持ちで、開会を待つ3人。 本社に勤めている社員全員が入社式… > 続きを読む
こんにちは営業部の殷(イン)です。 浜松はいつもより遅めの桜が咲きはじめた 4月1日、CNPの入社式が挙行されました。 今年度の、入社は3名の方々です。 緊張の面持ちで、開会を待つ3人。 本社に勤めている社員全員が入社式… > 続きを読む
社員教育
内定者オリエンテーション
こんにちは♫ 経理部の鈴木です。 2月20日に行われた、今年4月に入社する3名の方のオリエンテーションに 少しだけ先輩の私も参加しました。 初めて、顔を合わせる3人。 やはり、緊張しているようです。 最初のプログラムは自… > 続きを読む
こんにちは♫ 経理部の鈴木です。 2月20日に行われた、今年4月に入社する3名の方のオリエンテーションに 少しだけ先輩の私も参加しました。 初めて、顔を合わせる3人。 やはり、緊張しているようです。 最初のプログラムは自… > 続きを読む
イベント
2020年度 新年会
こんにちは 人事部の鴨川です。 1月11日(土)、恒例の中部日本プラスチック新年会がアクトシティ オークラの「パガニーニ」さん で行われましたので報告させていただきます。 11時、栃木の関東支店、岡山の岡山工場から、全社… > 続きを読む
こんにちは 人事部の鴨川です。 1月11日(土)、恒例の中部日本プラスチック新年会がアクトシティ オークラの「パガニーニ」さん で行われましたので報告させていただきます。 11時、栃木の関東支店、岡山の岡山工場から、全社… > 続きを読む