STAFF BLOG スタッフブログ
エコネット
「MEET YOUR ART FESTIVAL2022 “New Soil” 」裏側
こんにちは。4月に入社しました袴田です。入社してから研修、工場研修、フェスの準備としているうちに、あっという間に5月半ばになってしまいました。毎日、学ぶことが多くありがたいです。 さて、先週末(5/13~5/15)にかけ… > 続きを読む
こんにちは。4月に入社しました袴田です。入社してから研修、工場研修、フェスの準備としているうちに、あっという間に5月半ばになってしまいました。毎日、学ぶことが多くありがたいです。 さて、先週末(5/13~5/15)にかけ… > 続きを読む
エコネット
【告知】avex主催の「MEET YOUR ART FESTIVAL 2022 ʻNew Soilʼ」出展
こんにちは。新入社員の芝口です。 2022年5月13日(金)~15日(日)に恵比寿ガーデンプレイスで開催される avex主催の「MEET YOUR ART FESTIVAL 2022 ʻNew Soilʼ」に出展します!… > 続きを読む
こんにちは。新入社員の芝口です。 2022年5月13日(金)~15日(日)に恵比寿ガーデンプレイスで開催される avex主催の「MEET YOUR ART FESTIVAL 2022 ʻNew Soilʼ」に出展します!… > 続きを読む
CSR
MY FOOTBALL KIT寄贈 ~子どもの園様~
こんにちは!新入社員の芝口です。 去年の10月頃からインターン生として行ってきた 「 MY FOOTBALL KITを子供たちに届ける」活動ですが、 また、新たに神奈川県にある社会福祉法人 福光会 子どもの園 様に お届… > 続きを読む
こんにちは!新入社員の芝口です。 去年の10月頃からインターン生として行ってきた 「 MY FOOTBALL KITを子供たちに届ける」活動ですが、 また、新たに神奈川県にある社会福祉法人 福光会 子どもの園 様に お届… > 続きを読む
CSR
海洋ごみ問題 ~高橋あすかちゃん応援プロジェクト~
エコネットプロジェクトの平野です。 いよいよ、今回で高橋あすかちゃんの久米島での活動報告が最後になります。 あすかちゃんは、この活動を通して沢山の課題や問題に直面し、どうしたら解決していけるのかを模索していたことでしょう… > 続きを読む
エコネットプロジェクトの平野です。 いよいよ、今回で高橋あすかちゃんの久米島での活動報告が最後になります。 あすかちゃんは、この活動を通して沢山の課題や問題に直面し、どうしたら解決していけるのかを模索していたことでしょう… > 続きを読む
CSR
赤土問題とは?久米島で起きている環境問題を知る② ~高橋あすかちゃ…
赤土問題に対する対策は既に農地などで取り組まれています。 例えば、サトウキビ畑で赤土が露天している部分に雨が直接当たることを防ぐために、刈り取った葉を地面に敷く取り組みがあります。 (写真:サトウキビ畑・草を敷く) 斜面… > 続きを読む
赤土問題に対する対策は既に農地などで取り組まれています。 例えば、サトウキビ畑で赤土が露天している部分に雨が直接当たることを防ぐために、刈り取った葉を地面に敷く取り組みがあります。 (写真:サトウキビ畑・草を敷く) 斜面… > 続きを読む
CSR
赤土問題とは?久米島で起きている環境問題を知る① ~高橋あすかちゃ…
エコネットプロジェクトの平野です。 第2回に引き続き、高橋あすかちゃんの活動をあすかちゃん本人から紹介してもらいます。 それでは、あすかちゃんお願いします。 こんにちは!高橋あすかです。 第3回は『スタディツアーで学んだ… > 続きを読む
エコネットプロジェクトの平野です。 第2回に引き続き、高橋あすかちゃんの活動をあすかちゃん本人から紹介してもらいます。 それでは、あすかちゃんお願いします。 こんにちは!高橋あすかです。 第3回は『スタディツアーで学んだ… > 続きを読む
CSR
何ができる?環境問題について考える ~高橋あすかちゃん応援プロジェ…
【3日目】午前中はホテルにてサンゴの講師の宮本さんから、サンゴの生態や数が減少してしまっている今の状況についてレクチャーを受けました。 (写真:サンゴについてのレクチャー中) 午後は実際に海に入ってシュノーケリングをしな… > 続きを読む
【3日目】午前中はホテルにてサンゴの講師の宮本さんから、サンゴの生態や数が減少してしまっている今の状況についてレクチャーを受けました。 (写真:サンゴについてのレクチャー中) 午後は実際に海に入ってシュノーケリングをしな… > 続きを読む
CSR
生態系を守る!赤土の泥あげ作業 ~高橋あすかちゃん応援プロジェクト~
エコネットプロジェクトの平野です。 前回に引き続き、高橋あすかちゃんの活動をあすかちゃん本人から紹介してもらいます。 それでは、あすかちゃんお願いします。 こんにちは!高橋あすかです。 第2回は『4日間の久米島スタディツ… > 続きを読む
エコネットプロジェクトの平野です。 前回に引き続き、高橋あすかちゃんの活動をあすかちゃん本人から紹介してもらいます。 それでは、あすかちゃんお願いします。 こんにちは!高橋あすかです。 第2回は『4日間の久米島スタディツ… > 続きを読む
CSR
久米島スタディツアー参加 ~高橋あすかちゃん応援プロジェクト~
こんにちは、エコネットプロジェクトの平野です。 今回は、環境問題について学びながら日本一周をしている『高橋あすかちゃん』の活動を紹介したいと思います。 知っている人もいると思いますが、知らない人のために、高橋あすかちゃん… > 続きを読む
こんにちは、エコネットプロジェクトの平野です。 今回は、環境問題について学びながら日本一周をしている『高橋あすかちゃん』の活動を紹介したいと思います。 知っている人もいると思いますが、知らない人のために、高橋あすかちゃん… > 続きを読む
CSR
MY FOOTBALL KIT寄贈 ~静岡ホーム様~
こんにちは。中部日本プラスチックの芝口です。 先日、静岡市葵区にある児童養護施設 静岡ホーム様にMY FOOTBALL KITを寄贈しました。 当日は、園長の藤田様とお話をさせていただきました。 静岡ホーム様は、2歳~1… > 続きを読む
こんにちは。中部日本プラスチックの芝口です。 先日、静岡市葵区にある児童養護施設 静岡ホーム様にMY FOOTBALL KITを寄贈しました。 当日は、園長の藤田様とお話をさせていただきました。 静岡ホーム様は、2歳~1… > 続きを読む