STAFF BLOG スタッフブログ
CSR
釜石市ラグビーワールドカップの会場から
こんにちは、まだまだ新人の寺田です。 ラグビーワールドカップでの日本チームの活躍、すごいですよね。 先日、釜石鵜住居復興スタジアムで行われた、フィジー✕ウルグアイ戦の会場に行ってきました。 ラグビーを生で見ると体と体がぶ… > 続きを読む
こんにちは、まだまだ新人の寺田です。 ラグビーワールドカップでの日本チームの活躍、すごいですよね。 先日、釜石鵜住居復興スタジアムで行われた、フィジー✕ウルグアイ戦の会場に行ってきました。 ラグビーを生で見ると体と体がぶ… > 続きを読む
CSR
エコリーフで昼食を
こんにちは。品質管理部の上山です。 弊社ではエコネットプロジェクト(ENP)という新規事業を立ち上げました。 以前からの環境保全活動3Rに、地球に還る素材「Return to the Earth」を加えた4… > 続きを読む
こんにちは。品質管理部の上山です。 弊社ではエコネットプロジェクト(ENP)という新規事業を立ち上げました。 以前からの環境保全活動3Rに、地球に還る素材「Return to the Earth」を加えた4… > 続きを読む
CSR
やしの葉で作ったエコリーフ(お皿)
Namaste 🙏ナマステ I am Pooja from the new business development department. I am also a foreign student orig… > 続きを読む
Namaste 🙏ナマステ I am Pooja from the new business development department. I am also a foreign student orig… > 続きを読む
CSR
地球に還る素材でTシャツを作りました。
こんにちは、 エコネットプロジェクト事業部の太田です。 最近、海などへ小さなプラスチック片が流れでるマイクロプラスチック汚染が注目を集めています。 私たちが住む浜松市でも、市を挙げて竹製のストローを使う取り… > 続きを読む
こんにちは、 エコネットプロジェクト事業部の太田です。 最近、海などへ小さなプラスチック片が流れでるマイクロプラスチック汚染が注目を集めています。 私たちが住む浜松市でも、市を挙げて竹製のストローを使う取り… > 続きを読む
CSR
リサイクルの大切さを楽しく学べる「エコ育 絵本」
2014年12月、私たちはリサイクルの意義を楽しく伝えたいと、人気作家100%ORANGEさんのご協力のもと、エコ育 絵本「PETくん こーろんだ」を制作いたしました。この絵本を通して、子どもたちがプラスチックやリサイク… > 続きを読む
2014年12月、私たちはリサイクルの意義を楽しく伝えたいと、人気作家100%ORANGEさんのご協力のもと、エコ育 絵本「PETくん こーろんだ」を制作いたしました。この絵本を通して、子どもたちがプラスチックやリサイク… > 続きを読む
CSR
ゴミの分別が楽しくなる「アートゴミ袋」
2014年12月、私たちは「リサイクルで、人も、動物も、植物も、みんな笑顔」をテーマに、人気作家100%ORANGEさんのご協力のもと、ゴミの分別が楽しくなるアートゴミ袋を制作いたしました。同月23日には、街の清掃活動を… > 続きを読む
2014年12月、私たちは「リサイクルで、人も、動物も、植物も、みんな笑顔」をテーマに、人気作家100%ORANGEさんのご協力のもと、ゴミの分別が楽しくなるアートゴミ袋を制作いたしました。同月23日には、街の清掃活動を… > 続きを読む