STAFF BLOG スタッフブログ
イベント
今年の社員旅行は神戸→大阪→京都へ
こんにちは、営業部の小沢です。 毎年恒例となった社員旅行ですが、今年は神戸→大阪→京都を巡るコースでした。 6月班と7月班の2班に分かれての出発でしたので2班の写真を並べながら 紹介していきたいと思います。(私は7月班で… > 続きを読む
こんにちは、営業部の小沢です。 毎年恒例となった社員旅行ですが、今年は神戸→大阪→京都を巡るコースでした。 6月班と7月班の2班に分かれての出発でしたので2班の写真を並べながら 紹介していきたいと思います。(私は7月班で… > 続きを読む
CSR
第29回 ウエルカメクリーン作戦
今回は新入社員の杉森が報告させていただきます。 5月の13日(日)浜松市が主体となって開催される海岸清掃『ウエルカメクリーン作戦』が今年も行われました。 これは、6月に産卵期を迎えるアカウミガメが産卵する海岸をきれいにす… > 続きを読む
今回は新入社員の杉森が報告させていただきます。 5月の13日(日)浜松市が主体となって開催される海岸清掃『ウエルカメクリーン作戦』が今年も行われました。 これは、6月に産卵期を迎えるアカウミガメが産卵する海岸をきれいにす… > 続きを読む
イベント
2018年度 入社式
こんにちは営業部の小沢です。 早咲きの桜が葉桜に変わる頃、 今年もCNPの入社式が行われました。 今年は大学と大学院を卒業された 韓 峰(かん ほう)さん・殷 翰臣(いん かんしん)さん の2名の方が入社されました。 お… > 続きを読む
こんにちは営業部の小沢です。 早咲きの桜が葉桜に変わる頃、 今年もCNPの入社式が行われました。 今年は大学と大学院を卒業された 韓 峰(かん ほう)さん・殷 翰臣(いん かんしん)さん の2名の方が入社されました。 お… > 続きを読む
イベント
新年会 2018
こんにちは、営業部の小沢です。 今回私からは、年始に開催された『新年会』の様子をお伝えしたいと思います。 (新年の抱負をチームプレーで表す「書き初め大会」) 2018年1月6日(土)、毎年恒例となったオークラアクトシティ… > 続きを読む
こんにちは、営業部の小沢です。 今回私からは、年始に開催された『新年会』の様子をお伝えしたいと思います。 (新年の抱負をチームプレーで表す「書き初め大会」) 2018年1月6日(土)、毎年恒例となったオークラアクトシティ… > 続きを読む
イベント
第一回 はままつ企業大運動会に参加しました。
こんにちは! 新入社員の筧です。 11月5日、はままつフルーツパーク時之栖で開催された『第一回 はままつ企業大運動会』についてレポートします。 この大会は浜松に所在する企業が参加して「知力・体力・チ-ムワーク」を競技を通… > 続きを読む
こんにちは! 新入社員の筧です。 11月5日、はままつフルーツパーク時之栖で開催された『第一回 はままつ企業大運動会』についてレポートします。 この大会は浜松に所在する企業が参加して「知力・体力・チ-ムワーク」を競技を通… > 続きを読む
イベント
社員旅行はタイ王国へ
10月6日(金)仕事を早めに切り上げて、午後7:30 セントレア中部国際空港へ 5時間の飛行でタイ スワナブーン空港に到着。 まだ現地は朝の5時で真っ暗。 チャーターした大型バス(こんなに大きいの!?)でパタヤビーチへ。… > 続きを読む
10月6日(金)仕事を早めに切り上げて、午後7:30 セントレア中部国際空港へ 5時間の飛行でタイ スワナブーン空港に到着。 まだ現地は朝の5時で真っ暗。 チャーターした大型バス(こんなに大きいの!?)でパタヤビーチへ。… > 続きを読む
イベント
2017年度『謝恩会』
9月2日(土)、オークラアクトシティホテル浜松 30Fスカイレストラン「バガニーニ」さんにて CNPの44期『謝恩会』が開催されました。 この会は前期を食事を楽しみながら振り返り、チームの結束力を高めることを目的とするも… > 続きを読む
9月2日(土)、オークラアクトシティホテル浜松 30Fスカイレストラン「バガニーニ」さんにて CNPの44期『謝恩会』が開催されました。 この会は前期を食事を楽しみながら振り返り、チームの結束力を高めることを目的とするも… > 続きを読む
CSR
第28回 ウエルカメクリーン作戦
毎年5月の第2日曜日、浜松市が主催で「ウエルカメクリーン作戦」が行われます。 浜松市の南の海岸線は毎年5月から8月にかけてアカウミガメが産卵にやって来ることで有名です。 その海岸をウミガメが来る前に清掃するのが、「ウエル… > 続きを読む
毎年5月の第2日曜日、浜松市が主催で「ウエルカメクリーン作戦」が行われます。 浜松市の南の海岸線は毎年5月から8月にかけてアカウミガメが産卵にやって来ることで有名です。 その海岸をウミガメが来る前に清掃するのが、「ウエル… > 続きを読む
イベント
入社式2017
こんにちは、人事部の磯部です。 2017年4月1日、今年はまだ桜も咲き染めない頃、 新入社員の入社式が取り行われました。 今年は4名の社員が中部日本プラスチックに入社してくれました。 (入社式前、緊張の面持ちの4人) 写… > 続きを読む
こんにちは、人事部の磯部です。 2017年4月1日、今年はまだ桜も咲き染めない頃、 新入社員の入社式が取り行われました。 今年は4名の社員が中部日本プラスチックに入社してくれました。 (入社式前、緊張の面持ちの4人) 写… > 続きを読む
イベント
新年会2017
みなさんこんにちは、生産部の片岡です。 今回私から、毎年恒例となった[新年会]の様子をお伝えしたいと思います。 (第二部 宴席・大いに盛り上がった景品争奪じゃんけん大会) 2017年1月7日 中部日本プラスチックの新年会… > 続きを読む
みなさんこんにちは、生産部の片岡です。 今回私から、毎年恒例となった[新年会]の様子をお伝えしたいと思います。 (第二部 宴席・大いに盛り上がった景品争奪じゃんけん大会) 2017年1月7日 中部日本プラスチックの新年会… > 続きを読む